top of page
検索

1年10か月ぶりの発表会でした。

  • k-teruko
  • 2015年2月2日
  • 読了時間: 1分

今回は一人一人ソロできちんと演奏ができることに加えて”アンサンブルで楽しく演奏”をテーマにしました。

曲目もクリスマスシーズンですから、クリスマスにちなんだ曲や日本の美しい歌、などそれを様々な組み合わせで演奏しました。

親子で、兄弟で、お友達と、先生とお母さま(元生徒さん)などなど。

一人で弾くソロと違いアンサンブルは間違うと音楽が止まる可能性もありますし皆さん役割を認識して真剣に弾きました。もちろんソロもすばらしかったです。

ピアニストなみの演奏に聴衆も聴き入っていました。

ピアノの練習は時に大変と感じるかもしれませんが、こんな非日常的な舞台で緊張してやり遂げる経験はなかなかないですね。

ひとつ自信になってくれたと思います。


最新記事

すべて表示
今年も残すところ後4週間ほどになりました。

教室の生徒さんたちも今年1年様々なコンクールに挑戦したりまた学校のコーラス大会で伴奏をしたりと活躍していました。 好成績を上げたコンクールは ●音の夢 ●ショパンコンクール イン アジア 長崎大会 ●クラシックコンクール ●九州新聞社ピアノコンクール ●ヴェルデコンクール...

 
 
 

コメント


© 2023 by Kuroda Piano lesson ,All Right Reserved.

  • ブログ
bottom of page